昨夜、知人の男性が馬頭琴で著名な奏者とその関係者の方々を引き連れ、6名で弊店を利用頂きました。知人男性は現在80歳半ばですが、毎日8千歩以上歩かれ、俳句をたしなみ、コンサートにも出向き、実に活動的です。氏はおそらく100歳位まで元気でおられるのではないかと思います。なお、弊店ではワインを飲まれ、おつまみ、カレーセットを20代の若者のようにもりもりと食べておられました。健康寿命を延ばすには、氏の生き方が大いに参考になると思いました。
開店5カ月経過
根津にNCカレー店を5月9日に新規オープンしてから早いもので、もうすぐ5カ月経過です。オープンして暫くはカレーの味が不安定で悪戦苦闘の毎日が続きました。このところ、ようやく本来の味で調理できるようになりましたが、大量生産し難い独自のカレーということもあり、本当に苦労しました。オープン当初ご来店頂いたお客様方には期待外れのカレーを提供してしまったことも少なからずあったであろうことを猛省しております。また、NCカレーは健康志向を前面に出していますが、己の価値観をお客様に押し付けていた面も反省点の一つです。学生時代、ニール神父さん(Neal Henry Lawrence)という偉大な方に出会い(私自身はクリスチャンでないどころか、ごく普通の俗人ですが)、毎週英会話を学んでいました。ニール神父とは長いお付き合いでしたが、聖書を読みなさいとか、そういったご自身の宗教的な価値観を強要したことは一度たりともありませんでした。しかし、逆に氏の生きる姿勢にはいつも感銘を受けたものです。今後、NCカレーの理念をお客様方にさり気なくご理解頂けるよう、より一層精進を重ねたいと思います。